Entries from 2017-10-01 to 1 month

ANNA BUDANOVA 「THE WOUND」

印象深いロシアの作家アンナ・ブダノヴァの作品「傷」。をたまたま見ました。 www.youtube.com アヌシーと文化庁芸術祭でともに最優秀賞、 続く ‘Among the Black Waves’は、 今年ブリュッセルで最優秀賞、 文化庁では優秀賞、とのこと。 vimeo.com 今年の新…

秋のレコード視聴会。

先日、後輩宅でレコードを幾つか視聴しました。 その中でも、 フルトヴェングーの「運命」、1956年のソヴィエトで 製作された盤はいく種類もあり、 ソ連各地域に散らばった工場で同時に初盤として製作されたそれらは それぞれ同じ音源にも関わらず音が違う、…

加藤訓子BACHカテドラルツアー2017 「バッハを弾く。」

10/27夜、東京カテドラルで奏でられた マリンバ用の楽曲ではないバッハの平均律クラヴィーア、 無伴奏チェロ、リュートのための前奏曲と 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ。 「マリンバに何が合うのか、どれだけ多彩な音色が引き出せるのか」 「トレモロを含んだ…

THE RISING OF THE MOON「月の出の脱走」

「まさに名作とは、かかる作品のことである。 何度見ても飽きることがない。 しかもジョン・フォードを語るに これを見ずしては語れまいとさえ申したい 貴重な一編である」 と語られている淀川長治氏が、アベイ劇場舞台俳優ばかりであること、 題材が日本人…

三原舞依選手

「・・どれほど美しく音楽が素晴らしい振り付けと結ばれるもの なのか、個々の要素が、一つの芸術となり得るのか。 あらゆる要素とそのつなぎにも同じように注意を向けた バランスがそこにはありました。 彼女は真に音楽を理解しているのです。」 そう、1964…